評判のいいアンケートモニターだったら、
比較する必要もないだろう・・・と思っていませんか?
確かに信頼や実績のあるサイトは登録に値します。
ですけど、自分に合っているかどうかは比較しないことにはわかりません。
報酬はいくら程度なのか?
報酬の交換方法はどうなっているのか?
頻度よくアンケート依頼がくるのか?
アンケートの種類はどうなっているか?
これらの内容がわかっていないと、
自分が求めるサイトかわからないですよね。
だからこそ、アンケートモニターサイトは比較することが大切です。
まずは複数サイトをリストアップすることからはじめましょう。
比較せずに登録するのはキケン?
アンケートモニターサイトはそれぞれ内容が違います。
それぞれ特徴を持っているので、性質を見極めずに登録するのはキケンです。
特にアンケートモニターサイトには個人情報の入力があるので、
うかつに登録すると大変なことにもなりえます。
そもそもアンケートモニターに求めることって、
報酬を得ることですよね。
誰だって多くの報酬を得たいに決まってますし、
安全で快適なワークをしていきたいはずです。
だからこそ、自分との相性が良いサイトを見極めて、
なおかつ信頼できるところを厳選することが大切です。
アンケートモニターサイトの比較方法
アンケートモニターサイトを比較するなら、
まずは実績のあるサイトにできるだけ登録することです。
悪質なところはすぐに閉鎖されるので、
実績が備わっているところなら安心です。
最低でも10サイト程に登録することをおすすめします。
それぞれのサイトのIDやパスワードを忘れないためにも、
メモをこまめに取っておくようにしてください。
登録したら、各サイトを3ヶ月くらい利用してみましょう。
そうすると、使えるサイト・使えないサイトがよく見えてきます。
おそらく、使えるサイトはアンケート依頼の頻度が高く、
1件の報酬が高くなっていると思います。
これを基準にして徐々にサイトを厳選していけばいいんです。
自分の中で使えないと判断したサイトは、
この先も利用することはほぼないので、個人情報を削除する意味でも退会してください。
やや手間がかかる作業にはなりますが、
安定したアンケート依頼を受けるためにも比較は大切です。
実際に利用してみるからこそ、各サイトの特徴がわかるので、
評判ばかりに左右されず、自分の目で確かめるようにしてください。